人気YouTuberの中でも、大食い系女性YouTuberは、美女が多いと、噂されております。
そこで噂は本当なのか?、大食い系女性Youtuber10選まとめ!双子や美女が活躍?徹底して調べてみました。
木下ゆうか
この投稿をInstagramで見る
大食い系人気YouTuber、木下ゆうかが運営する「Yuka Kinoshita木下ゆうか」は、2019年10月現在、登録者数534万人。
この数字は、はじめしゃちょー、hikakin、フィッシャーズに次いで、全YouTuberの中で4位!!
大食い系YouTuberとしてだけではなく、全女性YouTuberで日本1ですから、木下ゆうかが、どれだけ人気者か、わかります。
勿論、木下ゆうかはYouTuber人気以前に、地上波のテレビ東京系列の「元祖!大食い王決定戦」に2009年に出演。
若くてとても可愛い女の子なのに、もの凄い大食いのギャップがお茶の間で人気になり、既に全国的にテレビ、ブラウン管で、顔と名前を知られた女性でした。
その人気者がYouTuberになったのですから、フォロワーが増えるのも当然の結果です。
また、木下ゆうかのYouTubeを見ると、コメント欄に外国語が多く、国内だけでなく、その大食いぶりが、海外でも注目されてるのが、よくわかります。
ほのぼの大食いモモコ
この投稿をInstagramで見る
大食い系YouTuber、大塚桃子が運営するYouTubeチャンネル「ほのぼの大食いモモコ」は、2019年10月現在、登録者数 1.82万人。
人気YouTuberと呼ぶには、まだ登録者数が少ないですが、大塚桃子は2018年8月がYouTubeデビュー。
まだキャリアは浅いですから、これから!更なる人気になるでろうYouTuberです。
ほのぼの大食いモモコは、その名の通り、ルックスも雰囲気も、ほのぼの感漂う、可愛い女の子です。
その可愛い女の子の大塚桃子が、YouTubeでは道場破りごとく、時間制限完食無料の店に挑戦する、このギャップが人気のようです。
主に出向くのは東京中心の店ですが、お店の場所は勿論、事前予約の必要不必要等の詳細、情報も丁寧に知らせ投稿。
また、完食後、ちゃんと味の感想も、おすすめも述べているので、お店にとっても良い宣伝になっていると思われます。
ゆりもり
この投稿をInstagramで見る
ゆりもりも2014年春、地上波テレビの「元祖!大食い王決定戦」で、フードファイターとしてデビュー。
普段はヘアメイクアーティストという事もあり、その美しい容姿とは裏腹の、凄い食べっぷりのギャップで、人気者になりました。
ゆりもりのYouTube登録は、翌年の2015年4月。
2019年10月現在のチャンネル登録者数は、3.95万人。
ゆりもりチャンネルは、全国の大食いチャレンジできる飲食店や、大食い大会に出場している様子を配信しています。
また、ゆりもりは服飾専門学校出身なので、お洒落な服装のコーディネートも紹介もしており、このへんが他の大食い女性YouTuberと、若干異なります。
近年は、自身のオリジナルブランドも立ち上げ、デザイナーとしても才能を発揮。
ゆりもりは、素敵な大人の女性です。
アンジェラ佐藤
この投稿をInstagramで見る
アンジェラ佐藤は、2009年3月に、地上波テレビの「元祖!大食い王決定戦〜爆食女王 炎の約束〜」に初めて登場。
テレビ出場時に、ジャズピアニストでありシンガーシングライターのアンジェラ・アキに似てることから、アンジェラ佐藤というあだ名がついたそうです。
フードファイター、タレントとしてのテレビ出演と並行し、2014年にYouTubeデビュー。
2019年10月現在、チャンネル登録者数は8.43万人。
アンジェラ佐藤は、テレビ初出場時、既に三十路も半ばだったので、2019年現在44歳。
しかし、とてもお年には見えない、若々しい風貌と雰囲気を持った素敵な女性です。
ロシアン佐藤
この投稿をInstagramで見る
ロシアン佐藤も、地上波テレビの大食い番組、2008年の「元祖!大食い王決定戦 爆食戦国絵巻〜ハワイ編」が初出場(準優勝)。
その後、フードファイター、タレントとしてのテレビ出演と並行し、2015年にYouTubeデビュー。
ロシアン佐藤の、Youtubeチャンネル「おなかがすいたらMONSTER!」は、2019年10月現在、登録者数71.6万人。
登録者数ダントツの木下ゆうかは別格にして、71万超えは、立派な人気YouTuberと言えます。
「ロシアン佐藤」と名乗ってますが、別にロシア人という訳ではありません。
テレビ初出場時「ロシア風の帽子」を被っていたことで、あだ名が「ロシアン佐藤」となりました。
また、ロシアン佐藤は、エッジニア合同会社所属ですが、共同代表兼COOでもあります。
株式会社で言えば「社長」。
大食いと社長という二足の草鞋を履いています。
おごせ綾チャンネル
この投稿をInstagramで見る
おごせ綾も、地上波テレビ「元祖!大食い王決定戦」に2015年3月に初登場。
もともと新潟県のご当地アイドル「Angel Generation」の研究生だった事もあり、美少女フードファイターとしてデビューしてます。
おごせ綾もYouTuberで、自身が運営する「おごせ綾チャンネル」のチャンネル登録者数は、2019年10月現在、7.27万人。
まだ、人気YouTuberと呼ぶには、登録者数がもの足りませんが、登録が2018年7月と、日が浅いことを考えると、立派な数字と言えます。
小柄で可愛い女の子のおごせ綾が、誰もがご存知の有名チェーン店や、各地の有名店などで、LIVEで大食いに挑戦する動画は、見ものです。
腹ペコツインズ
この投稿をInstagramで見る
「はらぺこツインズ」は、西田亜貴(姉)と西田佳世(妹)の双子で大食いという、異色のフードファイター。
2017年、地上波テレビ「元祖大食い王決定戦2017夏の新人戦/秋の最強戦」に、二人は初登場。
YouTubeデビューも2017年11月、「はらぺこツインズ」として二人は初投稿してます。
そして2019年10月現在、チャンネル登録者数は36.2万人の、二人は人気YouTuberです。
芸名「かこ」「あこ」の「はらぺこツインズ」の双子姉妹は、共に日体大出身。
大学時代は陸上選手として活躍、大食いに目覚めるのは、その頃だったそうです。
三宅智子
この投稿をInstagramで見る
三宅智子は、2005年10月に地上波テレビ「元祖!大食い王決定戦〜信州・上越編」に初出場(予選敗退)。
職業がエステティシャンだった事から、「エステ三宅」と呼ばれるようになったそうです。
三宅智子は中学卒業後、16歳で上京。
上京理由は、早く自分で稼いで腹一杯食べたいと思ったそうで、美形な見た目と違い、今時珍しいハングリーな女性。
三宅智子は上京後、アルバイトをしながら、自費で通信制高校と美容専門学校に通い、エステティシャンになってます。
そういう自身の経験からなのでしょう、現在は個人事務所を設立、飲食店経営にも着手してるので、「三宅社長」と呼ばれてます。
多忙のため、時間的制約の厳しい地上波テレビ出演は減りましたが、三宅智子はYouTuberとしても「INCTV121」も運営。
相変わらず、フードファイターぶりを発信してます。
正司優子
おまけ〜
before〜😄
after〜😭#かっぱ寿司#イベント pic.twitter.com/W5Z0xPaBdE— 正司優子 (@1111y1111y) August 7, 2019
正司優子も、「元祖!大食い王決定戦」出身のフードファイターで、大食い女王2013です。
フードファイター、タレントとして活躍していた正司優子の、YouTube登録は2017年6月。
2019年10月、正司優子運営の「YukoShoji」は、チャンネル登録者数4.45万人。
2019年6月29日投稿の「【大食い】ケンタッキー食べ放題!食べ過ぎ注意!」は、僅か3ヶ月強で、再生回数5万1千超え!
2018年11月3日、自身の離婚発表含む「亀製麺の100辛担々うどんに挑戦してみた結果・・・」は、再生回数6万8千超えの大ヒット!
その根強い人気は、衰えを知らないようです。
もぐもぐさくら
この投稿をInstagramで見る
如月さくらが2016年に登録した、YouTube「もぐもぐさくら」のチャンネル登録者数は、2019年10月現在、8.22万人。
如月さくらもまた、2017年1月、地上波放送された「元祖!大食い王決定戦【全国縦断新女王発掘戦】」で、一躍有名になったフードファイター。
他の大食い女性YouTuberと違い、如月さくらは常にサングラスを使用し、素顔は晒さない女性です。
如月さくらは、本職は現役キャバ嬢と伝わってますので、仕事上の都合での顔隠しかもしれないです。
アップされてるYouTube動画は、デカ盛り料理を食べるだけはなく、芋焼酎の一升瓶を飲み干すなど、豪快な飲酒動画も配信されています。
コメント