キャンプと言えば準備が大変、家族や男性がするものなどの印象が強いですが今では女性1人でも手軽にキャンプが行えるくらい身近になりました。
今回は「キャンプ女子」と呼ばれる、キャンプをテーマに動画投稿をしている女性YouTuberを10名紹介したいと思います。
さばいどチャンネル
- さばいどるチャンネル
- 登録者数31.9万人(2020年11月現在)
「かほなん」と可愛らしい活動名でキャンプ動画をしています。
20代で女子ソロキャンプを行っており、本気で無人島生活を目指すアイドル「サバイバル×アイドル」=「さばいどるチャンネル」とチャンネル名を付けたそうです。
普段は東海地方でライブ活動をしており趣味でYouTubeを始めた所、いつのまにか本気でキャンプYouTuberになってしまったそうです。
女子一人で釣りや本格的なキャンプを行っており、男女共にファンが多くいます。
また、2020年5月には山を購入し私有地にしてしまうなどスケールのでかさはファンの多くを魅了させています。
さばいどるチャンネルのまとめ
- 私有地の山を持っている
- アイドルをしながら女子ソロキャンプを行っている
- 食材を自分で調達するサバイバルスタイル
- キャンプ料理が本格的
- 釣り、登山動画も投稿している
ゆとりfam
- ゆとりfam
- 登録者数20.8万人(2020年11月現在)
2018年に動画投稿を始めた当初は兄と「ゆとり兄弟」というチャンネル名で動画投稿していました。
YouTube内での名前は兄「ちぇぬ」妹「いよ」です。
兄との動画は料理動画がメインでした。
2019年に兄のちぇぬがYouTuber「きょんくま」のメンバに加入することになり、チャンネルを合併することになります。
チャンネルを合併することにより「ゆとり兄弟」から「ゆとりfam」に改名となりました。
改名に伴い料理メインだった投稿が、キャンプやバイクなど好きな事をもっと動画にしたいとキャンプ動画を投稿する様になったのです。
女1人、バイクに乗りソロキャンプしたりキャンプ女子会をするなどキャンプライフの楽しみ方を動画投稿しています。
ゆとりfamまとめ
- 趣味であるバイク動画投稿もしている
- ツーリングキャンプを女子1人で行っている
- キャンプ女子会など女子向け動画を投稿
- 料理、キャンプ飯の紹介動画がを多く投稿している
かざりぷろじぇくと
- かざりぷろじぇくと
- 登録者数19.6万人(2020年11月)
元自衛官タレント「かざり」(kazari)の公式チャンネルになります。
元自衛官ということもあり、自衛隊ダイエットや筋トレ動画がメインでしたが2020年9月からキャンプ動画の投稿が始まりました。
キャンプ動画が人気の火付けとなり、今までの再生回数とは比べものにならないくらい再生回数やチャンネル登録者が増えました。
キャンプに詳しい訳ではなく試行錯誤でキャンプを行うのがかざりぷろじぇくとのキャンプ動画の魅力でもあるそうです。
かざりぷろじぇくとまとめ
- 元自衛官の女子ソロキャンプ
- キャンプに詳しいわけではない
- ASMRのような声がない音を楽しむキャンプ動画が人気
独ヲタ女子【*アッキーch*】
- 独ヲタ女子【*アッキーch*】
- 登録者数18.9万人(2020年11月現在)
バイクが好きなキャンプ女子です。
バイクを乗り1人でキャンプに行ったり、友達同士でキャンプに行ったりしている所を動画投稿しています。
キャンプ用品やオススメ道具をしっかり紹介してくれることから、キャンプ好きな女性に多く支持されています。
また、独ヲタ女子アッキーのキャンプ料理は手際が良くどの料理もおしゃれで美味しそうと人気の理由の一つです。
キャンプ動画の撮影をすると結構な確率で雨が降ってしまう雨女なのでしっかりレイングッズも紹介してります。
独ヲタ女子【*アッキーch*】まとめ
- ツーリングキャンプ女子
- キャンプ料理の手際が良く美味しそう
- キャンプ用品を紹介してくれる
- キャンプ時に雨が良く降るため雨の日キャンプがわかる
natsu camp
- natsu camp
- 登録者数9.4万人(2020年11月現在)
2019年に開催された日本初ソロキャンプ女王を決定する「第一回ソロキャンプ女王決定戦」で見事グランプリを受賞したnatsu campのなつ。
natsu campはリラックスして楽しめる女子ソロキャンパーです。
料理はもちろんお酒のおつまみもキャンプで作り、一人でお酒を飲みながら自然を楽しむのがnatsu campの醍醐味でもあります。
なつの作る料理人気から2020年10月29日には「ひとりキャンプで食って飲む」のレシピ本も出版されています。
元々アウトドア用品を取り扱う職場で働いていたこともありキャンプ用品の紹介もうまくキャンプ女子からの支持はとてもでかいです。
natsu campまとめ
- キャンプ飯のレシピ本を出版しているほどキャンプ料理がうまい
- キャンプ用品の紹介動画を投稿している
- 女性目線でキャンプ情報を発信している
- キャンプと一緒に周辺情報も発信している
ねこまるチャンネル【猫とキャンプ女子】
- ねこまるチャンネル【猫とキャンプ女子】
- 登録者数8.24万人(2020年11月現在)
YouTuberの前は「猫丸なるみ」名でコスプレイヤーとして活動していました。
ソロキャンプ始め、車中泊やキャンプ道具紹介を投稿しています。
チャンネル名でもある、「ねこまる」は保護猫を保護しお世話していることから「ねこまる」と名が付きました。
猫と一緒にキャンプをしたりお世話している動画は、猫好きの人から好評で癒しキャンプと言われています。
ねこまるチャンネルまとめ
- ねこ好きソロキャンパー
- 車中泊やキャンプ生配信を行っている
- キャンプ用品の紹介動画が多い
こずちゃんネル。
- こずちゃんネル。
- 登録者数6.49万人(2020年11月)
ソロキャンパーでもあり夫婦キャンパーでもある「グッピーこずえ」
2019年11月26日には第一子を出産し度々子連れキャンプなどの動画投稿もしている。
アウトドア、DIYが好きな事もあり夫婦でキャンプに使える道具を作ったりしています。
キャンプ動画はもちろん、キャンプに最適な服装や100円ショップで購入できるキャンプ用品など為になる動画が多く人気の一つになります。
キャンプ初心者向けや失敗談など他のキャンプYouTuberとは少し違う動画投稿が特徴的です。
こずちゃんネルまとめ
- ソロキャンパー、夫婦キャンパー、子連れキャンパー
- 失敗談やアウトドア用品のDIYなど実用的な動画が多い
- キャンプ用品の紹介や購入品の紹介品が幅広い
芽ヶ崎みなみ
- 芽ヶ崎みなみ
- 登録者数5.87万人
カメラとバイクが好きな芽ヶ崎みなみ。
バイクでソロキャンパーとして動画投稿をしています。
カメラが好きなこともあり芽ヶ崎みなみの動画はどれも映像が綺麗でバイクで走行中の映像も見やすく男女共に人気です。
オリジナルキャンプギアをプロデュースするなどキャンプだけではなくキャンプ用品にもこだわりが強くあります。
芽ヶ崎みなみまとめ
- バイクでソロキャンパー
- 映像がとてもきれいで見やすい
- オリジナルキャンプギアをプロデュース
- 聖地巡りキャンプなど様々なところに行く
こっしーチャンネル【ソロキャンプ女子】
- こっしーチャンネル【ソロキャンプ女子】
- 登録者数2.7万人(2020年11月現在)
2019年10月にソロキャンプデビューしたこっしーですが、わずか1年(2020年11月現在)でチャンネル登録者が2万人超えと今人気上昇中のYouTuberとなります。
キャンプ動画は黙々とキャンプ準備をしたり、料理をしたりと自然の音を楽しむような動画になっています。
顔の可愛さや雰囲気が好きと、男女共に人気の一つです。
オススメのキャンプ場動画や、焚火ASMRとキャンプにまつわる動画も人気コンテンツのなります。
こっしーチャンネルまとめ
- キャンプデビューをして約1年
- 黙々とキャンプをする動画が多め
- オススメのキャンプ場の紹介をしている
- 男女共に人気で人気急上昇中のYouTuber
もりふうみチャンネル
- もりふうみチャンネル
- 登録者数2.59万人(2020年11月現在)
年間で80泊するほどのキャンプ好きでキャンプを愛しているもりふうみチャンネル。
幼少期から家族でアウトドアが大好きでキャンプ歴=年齢と自認しているほどです。
女性でも楽しめるキャンプスタイルを発信しているのが動画のコンセプトとなります。
女性向けアウトドwebアメディア「なちゅガール」の編集長を努めており、テレビや雑誌、イベント出演などYouTubeだけではなく幅広く活躍しています。
愛犬とキャンプに行ったり女友達と女子キャンプを楽しんだりと楽しそうなキャンプ動画が多いです。
もりふうみまとめ
- テレビや雑誌など幅広く活躍している
- 女子に向けてのキャンプ動画
- アウトドアキャンプが大好き
- キャンプの他、釣り動画も人気
女子キャンプYouTuberまとめ
以上が女子キャンプYouTuberの紹介でした。
どのYouTuberもそれぞれの楽しみ方やこだわりがありました。
荷物が多く大変なイメージがあるキャンプですが、女の子が1人でも行けるキャンプが多く驚きです。
自然を満喫したい、リフレッシュしたい方はオススメの穴場スポットなのかもしれません。
コメント